福岡市民防災センター
2014.02.23
ブログ
これまた福岡タワーの帰り道に時間余ったんで、もう一軒寄るかーということで福岡市民防災センターってところに来ました。最初に通りがかると駐車場が立ち入り禁止かと勘違いし通り過ぎましたが、もう一度通ってみれば普通に停められました。
最初の申込みで、体験しますか?の欄でどこまでの体験か分からずも申込みをし、県外の住所で登録。
すみませんねー、福岡の税金は払ってないんですが。体験は全部で4つあり、これがまたリアルな体験でした。申し込んで良かった!というか見学だけでは意味ないかも。
地震と台風の体験は微妙なところではありましたが、煙を吸わずに脱出体験と消火器体験はなかなか出来ないことなので、子供の勉強になりました。
インストラクターの方も面白、おかしく素晴らしい。
これが全て無料なんですから、タダで遊んで勉強できる。福岡市って素晴らしい。
-
本社工場
〒841-0203
佐賀県三養基郡基山町園部2455-4【TEL】0942-92-5121
【営業時間】AM9:00~PM5:30
【休日】日、祝日、第2・第4月曜日、GW、盆、年末年始
-
秋光店 中古車展示場
〒841-0204
佐賀県三養基郡基山町宮浦154-1【TEL】0942-50-5755
【営業時間】AM10:00~PM5:40
【休日】月、祝日、第2・第4水曜日、GW、盆、年末年始
-
トビマツステーション
〒841-0203
佐賀県三養基郡基山町園部2455-2【TEL】0942-92-5121
【営業時間】AM8:00~PM8:00
(日・祝日はAM9:00~PM7:00)【休日】正月元旦~3日